ドレス選び
とにかく!品揃え豊富なサロンを選ばれることをおすすめします!
私は面倒なので会場併設のサロンで選びましたが、種類が少なく着てみたいドレスがありませんでした…
本当はオフショルのWDを着たかったのですが、サロンにはビスチェタイプかハイネックのレースボレロしかなく…
↓みたいなドレスとっても憧れてたのにーーー(゚´ω`゚)
とぐちぐち言いつつも、結局WDとCD合わせて20着位試着しました!
優柔不断の私は着れば着るほどわからなくなっていったので、かえって選択肢が少なくてよかったのかも…?笑
身長高め、上半身は細いが下半身ずっしりなで肩の私の場合、プリンセスラインとAラインがしっくりきました。
特にプリンセスラインはほっそりと華奢に見えたので、似た体形の方はぜひおすすめします!
本当はエンパイアも気になっていたのですが、妊婦さんのようになってしまいダメでした…
また以前パーソナルカラー診断をした時の結果がイエベ春寄りだったので、CDもコーラルやミント、イエロー系で探していました。
ラプンツェル風に…と思いラベンダーも着ましたが結果は(´゚ェ゚)笑
鮮やかなグリーンも意外と良かったです!
そして最終的に選んだドレスは以下の2点です!
たまたま画像を見つけたのでお借りしました。
どっちもチュール素材なので最後まで迷ってはいたのですが、やはりビビッと来たのがこの2点でした。
WDは写真よりもぷっくりきれいなプリンセスラインでほんと一目ぼれ!
CDは後ろのリボンがサーモンピンクでツボでした(*゚д゚*)
イエローが自分の肌色にもマッチしてきれいに見えました!
似合わないと思い込まず、着てみたいのをとにかく着てみることが大切だなーと思いました。
私も、年齢的に…と最初はピンクを選ばなかったのですが、家に帰ってもやもや…
もうやってまえー(*゚д゚*)!!と次の衣装合わせで思いっきりぶりぶりなピンクを着てみました!
しかもバービーちゃんの!!
いやー意外といけるもんですね(*゚д゚*)笑
それでもう吹っ切れて、ボリューミーでコテコテなうのちゃんのドレスから普段選ばなさそうな真っ赤なドレスまで、たくさんのドレスを着ることができました!
ドレスを着られるのは今だけ、と楽しむことが大切ですね( *´艸`)
0コメント